内海ぶどう園のこだわり
露地栽培
ハウスなどの施設を使わずに、屋外の畑で栽培する方法のこと。
露地栽培にこだわる理由
1.味に深みがある
2.施設栽培物に比較し断然ビタミン・ミネラルが多い
3.旬を大切にしたい
4.資源の節約につながる
房落としや粒落としをすることで木の負担を少なくし栄養価の高い美味しいぶどうを作っています。
栄養週期栽培を基に栽培しています。
葡萄の生育に合わせ必要な時期に必要な栄養素を必要な量だけ葉や根に施肥し、葡萄そのものを健全にすることで病害虫に強く、味わい深い葡萄にしていきます。常に一本一本のぶどうの樹の状態を観察しています。
ぶどうにまじめ、内海ぶどう園のぶどうをぜひご賞味ください。
2024年より下記の変更がございます。
・すべてのぶどうを《種なし》で栽培、販売。
・宅配便の温度帯を、すべて《クール冷蔵》で発送。
・商品代金には重量に合わせた下記箱代を含みます。
1kg・165円、2kg・220円、3kg・330円、4~5kg・385円
日頃よりご愛顧いただいております皆様に、何卒ご理解とご了承をいただけますようお願い申し上げます。
内海ぶどう園 直売所
栃木県栃木市大平町でまじめにぶどう作りをしている「内海ぶどう園」(うちうみぶどうえん)です。
知る人ぞ知る、手塩にかけた本物のぶどうは味が濃厚です。北関東最大「大平ぶどう団地」の太平山南山麓育ち、露地栽培にこだわり、安心安全な美味しいぶどうをお届けします。
《栽培の品種》
巨峰、シャインマスカット、リザマート、ベニバラード、ピオーネ、ナガノパープル、マスカサティーン、藤稔、富士の輝、赤嶺、BKシードレス、マイハート、クイーンニーナ、アレキサンドリア、バイオレットキング、クーインセブン
住所:栃木県栃木市大平町西山田1680-1
電話:0282-43-3844
営業時間:9:00~17:00
定休日:ぶどうの収穫シーズン中は無休